×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督:市川準
出演:ハナ肇、西山由美、犬塚弘、安田伸、桜井センリ、谷啓、植木等、他
(1988年日本)
定年間近のくたびれた会社員が、ふとしたキッカケで自分の唯一の趣味が音楽(ジャズ)だった事を思い出します。
度々通勤電車や会社で顔を合わせて、軽く挨拶をする程度の職場の同世代者や、ビル警備をしている初老の男…。
ある日の公園で、その中の1人がトロンボーンを吹いてるのを発見。
思わず声を掛けて、自分もドラムをやっている事をカミングアウトすると…何と身近にピアノやベース、ギターも居たんです。
「もしかしたら…自分の送別会でジャズを披露出来るのでは!?」
…そんな1本の流れを軸に、様々な人間模様も描かれています。
会社上層部や部下との人間関係、家庭が抱える深刻な問題、若者達の恋の行方…。
ここで注目したのが、クレイジー・キャッツの面々の音楽談義をするシーンです。
…これが完全に素なんです(笑)
目をギラギラさせながら好きなジャズメンの話で盛り上がったり、各メンバーの奏でるフレーズに耳を傾けたりする場面。
何気にこの人達のリアルな会話が再現されてるように思えます。
もちろん映画としても充実した内容ですが、クレイジー・キャッツのバンドとしての素の部分を観れるだけでも楽しめる作品です。
出演:ハナ肇、西山由美、犬塚弘、安田伸、桜井センリ、谷啓、植木等、他
(1988年日本)
定年間近のくたびれた会社員が、ふとしたキッカケで自分の唯一の趣味が音楽(ジャズ)だった事を思い出します。
度々通勤電車や会社で顔を合わせて、軽く挨拶をする程度の職場の同世代者や、ビル警備をしている初老の男…。
ある日の公園で、その中の1人がトロンボーンを吹いてるのを発見。
思わず声を掛けて、自分もドラムをやっている事をカミングアウトすると…何と身近にピアノやベース、ギターも居たんです。
「もしかしたら…自分の送別会でジャズを披露出来るのでは!?」
…そんな1本の流れを軸に、様々な人間模様も描かれています。
会社上層部や部下との人間関係、家庭が抱える深刻な問題、若者達の恋の行方…。
ここで注目したのが、クレイジー・キャッツの面々の音楽談義をするシーンです。
…これが完全に素なんです(笑)
目をギラギラさせながら好きなジャズメンの話で盛り上がったり、各メンバーの奏でるフレーズに耳を傾けたりする場面。
何気にこの人達のリアルな会話が再現されてるように思えます。
もちろん映画としても充実した内容ですが、クレイジー・キャッツのバンドとしての素の部分を観れるだけでも楽しめる作品です。
PR
COMMENT
カテゴリー
最新コメント
[07/31 盆造(´ー`)y━・~~~]
[07/22 どん兵衛]
[05/02 盆造(´ー`)y━・~~~]
[05/01 stella]
[04/23 盆造(´ー`)y━・~~~]
最新記事
(02/22)
(01/20)
(12/06)
(11/25)
(11/10)
(02/25)
(08/26)
(08/05)
(04/22)
(03/18)
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/12)
(03/13)
(03/14)
最新トラックバック