×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督:デイビッド・クローネンバーグ
出演:ジェニファー・ジェイソン・リー、ジュード・ロウ、イアン・ホルム、ドン・マッケラー、ウィレム・デフォー、他
(1999年アメリカ)
舞台が近未来の設定だと『バーチャル・ゲーム』なんて、よく登場しますよね。
大概は頭にオカシな機材を付けて…とかですが、ここがクローネンバーグ…。
何と人体に穴をあけてケームポッドを挿す、という設定です。
それも腰の辺りをエアピックのような機械でガガガッと…痛そー(苦笑)
話の筋は『新作のゲームの宣伝体験会に数人が集まって…』って感じ。
何せバーチャルの世界なので、何が現実で何がゲーム内の出来事なのかが混乱します。
ゲーム内でゲームを始める…なんて事もあるので尚更です。
クローネンバーグが拘る『奇妙な物体』が続々登場。
ゲームのコントローラー自体も、オカシな生き物のようなデザインです。
最後まで気を抜くことが出来ないドキドキ感。
「大丈夫、これはゲーム」「いや、ホントにゲーム?」
ホント、不思議な感覚にさせてくれる作品です。
出演:ジェニファー・ジェイソン・リー、ジュード・ロウ、イアン・ホルム、ドン・マッケラー、ウィレム・デフォー、他
(1999年アメリカ)
舞台が近未来の設定だと『バーチャル・ゲーム』なんて、よく登場しますよね。
大概は頭にオカシな機材を付けて…とかですが、ここがクローネンバーグ…。
何と人体に穴をあけてケームポッドを挿す、という設定です。
それも腰の辺りをエアピックのような機械でガガガッと…痛そー(苦笑)
話の筋は『新作のゲームの宣伝体験会に数人が集まって…』って感じ。
何せバーチャルの世界なので、何が現実で何がゲーム内の出来事なのかが混乱します。
ゲーム内でゲームを始める…なんて事もあるので尚更です。
クローネンバーグが拘る『奇妙な物体』が続々登場。
ゲームのコントローラー自体も、オカシな生き物のようなデザインです。
最後まで気を抜くことが出来ないドキドキ感。
「大丈夫、これはゲーム」「いや、ホントにゲーム?」
ホント、不思議な感覚にさせてくれる作品です。
PR
COMMENT
カテゴリー
最新コメント
[07/31 盆造(´ー`)y━・~~~]
[07/22 どん兵衛]
[05/02 盆造(´ー`)y━・~~~]
[05/01 stella]
[04/23 盆造(´ー`)y━・~~~]
最新記事
(02/22)
(01/20)
(12/06)
(11/25)
(11/10)
(02/25)
(08/26)
(08/05)
(04/22)
(03/18)
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/12)
(03/13)
(03/14)
最新トラックバック