×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督:オリバー・ストーン
出演:バル・キルマー、メグ・ライアン、ケビン・ディロン、カイル・マクラクラン、フランク・ウェイリー、他
(1991年アメリカ)
ドアーズ世代でドアーズ大好きのオリバー・ストーンが綴るジム・モリソンの半生です。
当時監督自身がヒッピームーブメントに浸かってた頃の感覚的表現が含まれているせいか、伝記の割には芸術作品っぽくなっている感もあります。
俺なんかはその後の世代になるんで、その中ダルみが少々苦痛(苦笑)
さてさて、モリソン役のバル・キルマーなんですが、こりゃ~なかなかの適任者だと思いました。
まあ見掛けもソックリなんですが、歌ってる時の表情や動きもバッチリです。
映画のために、かなり研究したのか…はたまた自分が似てるという事で、以前から意識していたのか…。
とにかく本人がそこにいるようなぐらいです。
(一方パメラ役のメグ・ライアンはどうかと思いますが…苦笑)
単にロックの歴史を知る目的で見ると余分な部分が多々あると思いますが、やはりここは『さすがオリバー・ストーン!』と、認めるしかないでしょうね(笑)
出演:バル・キルマー、メグ・ライアン、ケビン・ディロン、カイル・マクラクラン、フランク・ウェイリー、他
(1991年アメリカ)
ドアーズ世代でドアーズ大好きのオリバー・ストーンが綴るジム・モリソンの半生です。
当時監督自身がヒッピームーブメントに浸かってた頃の感覚的表現が含まれているせいか、伝記の割には芸術作品っぽくなっている感もあります。
俺なんかはその後の世代になるんで、その中ダルみが少々苦痛(苦笑)
さてさて、モリソン役のバル・キルマーなんですが、こりゃ~なかなかの適任者だと思いました。
まあ見掛けもソックリなんですが、歌ってる時の表情や動きもバッチリです。
映画のために、かなり研究したのか…はたまた自分が似てるという事で、以前から意識していたのか…。
とにかく本人がそこにいるようなぐらいです。
(一方パメラ役のメグ・ライアンはどうかと思いますが…苦笑)
単にロックの歴史を知る目的で見ると余分な部分が多々あると思いますが、やはりここは『さすがオリバー・ストーン!』と、認めるしかないでしょうね(笑)
PR
COMMENT
カテゴリー
最新コメント
[07/31 盆造(´ー`)y━・~~~]
[07/22 どん兵衛]
[05/02 盆造(´ー`)y━・~~~]
[05/01 stella]
[04/23 盆造(´ー`)y━・~~~]
最新記事
(02/22)
(01/20)
(12/06)
(11/25)
(11/10)
(02/25)
(08/26)
(08/05)
(04/22)
(03/18)
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/12)
(03/13)
(03/14)
最新トラックバック